施工事例
-
- SDG‘sに事業認定。
- 2023年7月に弊社コンテナハウス事業が<div>SDG‘sに事業認定されました。</div>
-
- コンテナオフィス
- 運送会社様のコンテナオフィスがついに完成。<div><br></div><div>ウッドデッキ、テラス、内装などなど</div><div>運送会社ならではの外観で</div><div>お客様の拘りが形となりました。</div><div><br></div><div>コンテナを設置した段階では、</div><div>『思ったより狭いかな、、、』</div><div>と心配されていましたが、</div><div>引き渡し前視察のときには、</div><div>『十分な広さで全然狭くないですね。想像以上の出来栄えです。』</div><div>の言葉で弊社も安心しました。</div><div><div><br></div><div>天候の影響もあり1カ月半の施工時間を要しましたが、</div><div>今回の工事に携わった協力会社様有難う御座いました。</div></div><div><br></div><div>運送会社様この度の御依頼有難う御座いました。</div>
-
- 田や畑から収益物件へ!
- 相続で譲受された田や畑、<div>空き家や空き地を所有しているが</div><div>資産運用や土地活用で悩んでいる!!</div><div>そんなときは、弊社に一度ご相談ください。</div><div><br></div><div>建築用コンテナで</div><div>お悩みが解決できるかも知れません!!</div>
-
- コンテナガレージハウス
- 建築用コンテナで<div>ガレージハウス運用しませんか?</div><div><br></div><div>建築用コンテナは</div><div>デメリットも当然ありますが</div><div>メリットの方が大きいです。</div><div><br></div><div>丁寧にご説明させて頂きます。</div><div><br></div>
-
- オフィス内部
- 2階オフィス部分は、<div>15.66平米(約9帖)の広さとなっております。<div><div><br></div><div>断熱処理も行っていますので、</div><div>見た目以上に快適に過ごせます。</div></div></div>
-
- トレーラーハウス
- 弊社では、コンテナハウス以外にも<div>トレーラーハウスの取り扱いも行っております。</div><div><br></div><div>コンテナハウスとトレーラーハウスの違いは、、、</div><div><br></div><div>弊社までお問い合わせください。</div>
-
- 比較
- 弊社事業部の隣に3階建ての建物が建っております。<div>春頃から初めて約半年経過していますが、</div><div>まだ竣工しておりません。</div><div><br></div><div>コンテナハウスは、最短90日を目途とさせて頂いております。</div><div>早期運用・早期回収・低額投資・高利回りをモットーと</div><div>させて頂いております。</div>
-
- アスファルト敷き
- 余っている土地にコンテナで増築依頼をいただいた物件の敷地内で、<div>アスファルトの敷きなおしをしました。</div><div><br></div><div>20年前に田んぼの宅地開発で戸建てを建築されましたが、</div><div>建物以外の土地は改良などもされていなかったので、</div><div>工事車両が出入りするたびに路面状況が悪化しました。</div><div>里道との干渉もあり、役所と協議を重ねて復旧させて頂きました。<br><div><div><br></div></div></div>
-
- 設置完了
- 弊社規格のGATHERシリーズでは、<div>オフィスとして活躍しているを2階部分ですが、</div><div>今回は、戸建ての一室として採用して頂き、</div><div>増築させて頂きました。</div><div><br></div><div>敷地内ですが、環境を変えリモートワークなどの</div><div>様々な使い方が出来ます。</div>